みなさん今日は。Rebornです。
断酒生活7ヶ月となりました。
7ヶ月継続できた自分に自信が持てて、以前よりも自分のことが好きになれています。
この7ヶ月はお酒を飲んでの失敗を一度もしていないので、問題が起こったとしても、解決できる程度の問題なので、深く落ち込んだるすることがなくなりました。
つまり、私が深く落ち込んでいたことの大半は、お酒による失態だったということに改めて気付かされました。。。
仕事のスピードも上がり、毎日前向きな心で、体調もすこぶる良く、お酒をやめるだけでこんなに日常が変わるなんて想像もしていませんでした。
お酒をやめることで、どれだけ自分がお酒やお酒に関する情報(TVCMとか)に振り回されていたことか。
また、お酒によってどれだけ自分を粗末に扱っていたかを思い知りました。
お酒をやめた今の方がストレス耐性も強くなったなと感じます。
今までは何か問題が起こると、ストレスを感じ、問題と向き合う前にお酒を飲んでごまかして、結局その問題と向き合っていなかった。
そもそも、その問題自体もお酒によって引き起こしていたことも多く、お酒をやめた今では問題そのものが起きることがなくなっています。
当たり前のことですが、仕事で起こった問題ならば、仕事で解決する。
そんな当たり前のことからも逃げていたんだなぁと反省しつつも、問題にちゃんと向き合えるようになった自分のことが好きなり、自分を責めることが少なくなっています。
断酒は、ただお酒をやめることですが、実際にやってみると深いなと感じます。
1日1日を大切に過ごしながら、今日もまた1日断酒でがんばります。
そんな主婦の、のんあるな生活7ヶ月め 2020年7月28日